●うつ、パニック障害でお悩みの方&人間関係でお悩みの方へ 体験セラピー!
なぜ、1回目から、気持ちが楽になって、生活の変化がおこりはじめるのか?
それは…悩みの、そもそもの原因に(自分で)気付けて、悩みを解消するためには「どうしたらいいのか?」が分かるようになるから。
こんな悩みや、不安や、恐れはありませんか?
・職場・親子・友人・人間関係で苦しんでいる
・うつ状態、うつ病で悩んでいる
・パニック発作、パニック障害で悩んでいる
・アダルトチルドレン
・不安障害
・摂食障害(拒食、過食嘔吐)
・自信がない
・自己否定・自己嫌悪・劣等感が強い
・無意識に自分や他人を責めてしまう
・子供やパートナーや親に激昂してあたりちらしてしまう
・無気力 無感動 無関心
・やらなきゃいけない家事、仕事…わかっているのに動けなくて苦しい
・自分の気持ちがわからない
・生活に面白味がなく楽しくも悲しくもない
・自分にも他人にも興味がない
・人との関係を深められない
・自分の人生なのに自分の人生じゃないようだ
・もめごとは自分がいなくなれば解決する気がする
・客観的に自分を眺めてしまって、のめり込めない
・この世から消えてしまいたいと思うことがある
・なんだか生きづらいくて、しんどい感じをぬぐえない
・アタマで無理やり理解しようとしているけども、スッキリできない
・不幸とか、不自由、思い通りにいかない現実にすっかり酔っている
・自分のなかで何がおこってるのか分からなくて苦しくて辛い
・自分が認められない
・何を感じているのか分からない
・どうすればいいのかわからない
・どうしたいのかがわからない
・言いたいことを言葉にできない、上手く話せない、わからない
・無意識に我慢してしまう
・ねばならない思考が強い
・父親からの暴力で悩んでいた
・家庭内でのパートナーからの軽い洗脳状態
・パワハラでノイローゼ気味
人間関係の悩み、うつ、パニック障害や、アダルトチルドレン?の悩みを抱えていませんか?
私自身も、10代前半から30代半ばまでずっと、同じような悩みや、何とも言えない生き辛さに、「生きていたくない思い」をかかえて、暗闇のなかをもがき続けているように感じていました。
でも、今は心理療法に出会ったことで、その悩みはなくなりました。
約30年にわたる自律神経の失調や、過労からの鬱から、医者や薬に頼らずに抜け出せたのは、わたしが学んできた心理療法がすばらしいものだったからです。
不安を感じますよね?
わたしがセッションで提供しているのは、学術的な根拠のある世界的に認められたセラピー手法です。
たった1回のみの方でも、9割以上の方に、なんらかの気づきや効果を感じていただいています。
そして、初回から自分のケアをしていただけるように、セルフセラピーの方法をお伝えしています。
自分のココロのケアが自分でできるようになったら良くないですか?
============
心理セラピーをうけて、どんな変化があったのか?相談者さんからこんな声をいただいています!
・自分自身を好きになれて、周りのことも好きになった
・不安やゆううつな気分が消えて心が軽くなった
・のど、胸、みぞおち、原因不明のカラダの不快な症状が消えた
喉、胸、みぞおちのたまらない違和感が消えた、咳がとまった、胸の激しいうずきが消えた、子宮のはれがひいた等々
・苦しさに溺れるのでなく、自分を俯瞰したり客観的に見れるようになって、楽になった
・自分を大切にする感覚がわかった
・自分のことを信頼できるようになって、認められるようになった
・本当の気持ち、本音がわかるようになった
・気持ちや本音を表現できるようになった
・嫌なことにNOが言えるようになった
・人の目が気にならなくなった
・人間関係が楽になった
・自分の軸がしっかりととのって、心が強く、穏やかになった。
・誰かの否定や、批判的な意見が怖くなくなって、動揺しなくなった
・誰かの幸せのためでなく、自分のために生きれるようになった
・自分のご機嫌でいられるような行動をとれるようになった
・今まででは考えられないビックリな行動をとれるようになった
・人の評価が怖くて動けなかったけれど、自分がすることの目的が明確になって、行動できるようになった
・どんなふうになっても大丈夫だと思えるようになった
・今までの頑張ってきた自分を否定するのでなく認められた
・現実的な考えにもとづいて心を落ち着けて生活できるようになった
> 体験者の声、お客様の声をくわしく読む
心理セラピーをうけると、どんな変化があるのか?
1.悩みの根本原因に(自分で)気付けるようになるので、(自分が)どうしたらいいのかがわかるようになる。
何度も繰り返しセラピーを受け続ける必要がない。
2.ココロのことが原因による、カラダの不快な症状が軽くなったり、消える。
(※薬の副作用や離脱症状の軽減はできません)
3.セルフセラピーができるようになる。
4.日常生活の変化がおきはじめます。
相談している時だけ、なんとなく良い気分になるだけでなく、その気分を自分で維持できるようになるので、生活の変化がおき始める。
よくある質問Q&A
Q:セッションではどんなことをやるの?
A:
【1】椅子にすわって、目をあけたまま、リラックスする
【2】質問に答える
【3】(ランチを思い出す程度の)簡単なイメージをする
その3つです。
——————–
Q:セッションの形式と料金は?
A:対面とスカイプと電話の3つから選んでいただけます。料金はすべて同一です。電話の場合は、国内通話に限り、通話料金はこちらで負担します。
——————–
Q:支払方法は?
A:クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、Pay-easy がご利用になれます。
——————–
Q:継続してうけたほうがいいの?
A:こちらから継続を強要することは一切ありません。
ほとんどの場合、1回~3回目のセッションで、何らかのココロの変化や気づき、効果が得られます。
継続される方はなるべく少ないセッションで生活の変化が感じていただけるようにベストをつくします。
——————–
Q:誰にでも効果があるの?
A:(クリニックで処方された)薬を長期にわたって服用されている方は、薬を服用してない方と比べると、セラピーの効果がわかりにくいですが、9割以上の方には効果を感じていただけています。
——————–
Q:相談内容は秘密にしてもらえますか?
A:守秘義務があります。 お話された内容の秘密は守られますのでご安心ください。
——————–
Q:村岡さん、あなたはどんな人ですか?
A:ほぼ100%の方に「威圧感がない、雰囲気がやわらかい」と言われます。
そして「否定がない」、「枠にはめた決めつけがない」、「丁寧」、「親切」なので、「信頼でき、安心できる」とも言われます。
============
今までたくさんのクライアントさんをお話をしてきました。
そして、変化のおきるクライアントさんの共通点を見つけました。
どんな共通点があるかというと、
1.直面している苦痛や悩みから、なにがなんでも抜け出したいという、強い気持ちを持っている人
2.自分自身との小さな約束を守れる人
自分のための無理のない簡単な行動を継続できる人
3.「自分が自分自身を幸せにする」という気持ちを持っている人
この3つに該当しなければ、おそらく僕のセッションをうけても効果がないと思います。
でも、逆に何か一つでも当てはまるのなら、きっと効果を感じていただけます。
悩みを克服された方、解消された方も、最初からすべてを持っていたわけではありません。
あなたが、その悩みを本気で解消したいと思うのなら、その悩みは解消できます!
あなたは元気になって、何を楽しみたいですか?
そのお悩みを解消して、どうなりたいですか?
時間は、無限ではありません。行動した人だけが、体験できる世界があります。
それは、あなたに起きる生活の変化です。
今よりずっと元気なあなた、感動しているあなた、誰かと仲良くしているあなた、笑顔のあなた。
あなた自身におこる変化を一日でも早く感じて、これからの人生を思いっきり楽しんでください。
体験セッションの料金
通常料金 1回 90分(最長120分) 22000円 のところ
先着3名様、限定!
通常料金の半額 11000円 で提供します。
※はじめての方に限ります。