娘から「死にたい」「私を嫌いになるやろ?」と言われる悩み

対面セッションを2回うけていただいた方からご感想をいただきました。

※掲載の許可をいただきましたので、紹介させていただきます。

ご相談の内容は

大学1年、長女のこと。○○19歳。

自分で選んだ学校にもかかわらず不満ばかりを口にし遅刻欠席を繰り返し単位を落としダラダラ生活する。

その生活を続けさせることに意味があるのか?と思い、違うことを身につけてはどうかと提案したところ『そんなことしたらママは、わたしのこと嫌いになるやろ?』という思いがけない返答にハッとした。

学校に行く意欲は見えないが、バイトには真面目に行くので、この子は早く社会に出た方が良いんじゃないかと思っての提案だったが、思いがけない返答に問題は勉強嫌いとかそういうことではなく、もっともっと深いんだと思った。

その後の話し合いや会話から、少し前までの自分と全く同じだ気づいたので『死にたくなる』等の他人が聞けばショッキングに思える言葉もさほど驚きもしなかった。

私の経験談を話して『ママも一緒よ』『あなたのこと嫌いになったりしないから何でも話して』と伝えたが、娘が物凄く言葉を選びながら話しているのを聞いていると、私ではない他の人に心の中を全部吐き出した方が良いんじゃないかと思った。

心の中のモヤモヤの正体が何なのかに気づいたら、楽になれるんじゃないかと思う。

娘の状態が私の影響によるものなら私が変われば娘も変わると思うので、私の問題点もクリアにしたい。

、、、とのご相談でした。

もともとは長女のカウンセリングをお願いする予定だったが

本人が二の足を踏んでる様子だったので、

まずは私が長女の状態をお話しする…というつもりでマシューさんに会いに行きました。

(相談する前は)

『さみしい』って気持ちが心の中にあるのは分かっていたのに、なるべく気づかないように触れないように過ごしていました。

だけど時々、心の中の『さみしい』が暴れだすと自分ではコントロール出来ずにいました。

コントロール出来ないと言っても泣くことしかできなかったんですが。

(相談してみて)

コントロールできない『さみしい』の正体が小さい頃の自分自身だったことに気づいて、その感情さえも愛おしく思えるようになりました。

今まで両親や娘達に必要以上に遠慮していたことに気づき、伝えたいことを伝えたい時に言葉や行動で表現できるようになりました。

両親は私の突然の電話にとても喜んでくれたし、長女の話す小さい頃の私との思い出が、ネガティブな出来事ではなく嬉しかった出来事にかわりました。

今までの自分の半生を振り返ると、私は自分に足りないものばかりを数えてたような気がします。

ずっとひとりのような気がしてたけど、私には両親も姉も可愛い娘達も信頼できる友達もいたのになぁ…って思いました。

ちいさい〇〇ちゃん(インナーチャイルド)の存在に気づいてからは、何となくお膝の上がいつもあったかいような感じがしてすごく心強いです。

これからは、たとえ上手く行かないことがあっても誰かのせいにしなくなると思う。

する必要がない。

誰かにさせられたんじゃなく、自分で決めて自分で行動するから。

過去を振り返って、あの時こうすれば良かったとか、こう言えば良かったとか考えるのをやめようと思います。

もっと早く相談に行けば良かった…とも思ったんですが、今だからこそマシューさんの言葉が心に響いたのかもしれないし、いろんなことに気づけたんじゃないかと思います。

自分と向き合うのはすごく怖かったけど、マシューさんにお話聞いてもらって本当に良かったです。

ありがとうございました😊

マシューさんに聞きたいことがあったら、これからもメールで質問してもいいんですか?

【大阪府】匿名希望さん 45才 女性


ご依頼ありがとうございました。

こちらの相談者さんは

「初回相談のあと、2日くらいは、悲しくて悲しくて仕事中も大変だったけど、3日目にすうーっと抜けて楽になった。」

「その2日の間は「寝た子をおこさないでくれ!」と感じた。」と、笑いながらお話されていました。

お母さんが、自分自身への我慢や制限をどんどんはずして、感情豊かに、楽しくすごしていると、

きっと、知らず知らずのうちに娘さんも元気に楽しくやりだすようになりますよ。

相談者さまのココロの健康とお幸せを願っています!

ABOUTこの記事をかいた人

人生にミラクルが起きる ≪ 自分にマルの魔法(心理術) ≫ をひろげる心理療法家・カウンセラー(大阪、福岡、東京拠点で全国) 主に30代~50代女性の「恋愛、親子、人間関係」のうまくいくをサポート。悩み解決の実績は3000件超。 うつ、パニック障害、摂食障害、アダルトチルドレン、HSPの根本解消のサポートも。 好き:スパイスカレー、滝、原生林、犬猫、本屋、さんぽ、高田純次、所ジョージ